日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。
動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)
3歳幼児が「喫煙」、24歳母に執行猶予判決/英国
3歳幼児が「喫煙」と、24歳母に執行猶予判決 英国
英国のPA通信は23日、3歳の男の幼児が「喫煙」していたとして24歳の母親に未成年者への虐待の罪で禁固40週間、執行猶予2年の判決が下されたと報じた。1年間の観察処分も科された。
母親の女性の友人が2007年のクリスマスに、電話で会話中の母親のかたわらで、いすに座りながらたばこを吸う幼児の様子を携帯電話のカメラで撮影、社会福祉当局へ連絡して事態が発覚した。
検察側は、この画像などを証拠に、幼児は明らかに煙を肺に流し込むなどたばことライターに慣れており、喫煙が「常態化」していた形跡があると主張。母親の友人は法廷で、幼児がベッドの下でたばこを保持していたのを目撃したとも証言していた。
友人は、幼児が階下に下り、応接間で灰皿からたばこの吸い殻を拾い、火を付ける様子を撮影していた。母親は公判で、子供の喫煙には気付かなかったとしながらも、有罪を認めたという。警察の取り調べに、喫煙を知り、精神的な衝撃を受けたとも供述していた。
PA通信によると、判決内容について裁判官は、通常は実刑が下されるが、母子を別離させて幼児をさらに傷付けたくなかったと執行猶予を与えたことを説明した。
英国のPA通信は23日、3歳の男の幼児が「喫煙」していたとして24歳の母親に未成年者への虐待の罪で禁固40週間、執行猶予2年の判決が下されたと報じた。1年間の観察処分も科された。
母親の女性の友人が2007年のクリスマスに、電話で会話中の母親のかたわらで、いすに座りながらたばこを吸う幼児の様子を携帯電話のカメラで撮影、社会福祉当局へ連絡して事態が発覚した。
検察側は、この画像などを証拠に、幼児は明らかに煙を肺に流し込むなどたばことライターに慣れており、喫煙が「常態化」していた形跡があると主張。母親の友人は法廷で、幼児がベッドの下でたばこを保持していたのを目撃したとも証言していた。
友人は、幼児が階下に下り、応接間で灰皿からたばこの吸い殻を拾い、火を付ける様子を撮影していた。母親は公判で、子供の喫煙には気付かなかったとしながらも、有罪を認めたという。警察の取り調べに、喫煙を知り、精神的な衝撃を受けたとも供述していた。
PA通信によると、判決内容について裁判官は、通常は実刑が下されるが、母子を別離させて幼児をさらに傷付けたくなかったと執行猶予を与えたことを説明した。
●子にたばこ 親ら摘発増 タスポ導入3年 24件/高知
●長野/ 未成年者喫煙で店や親の摘発増
大阪市立小の喫煙先生、校内全面禁煙で減給
奈良/ 学校敷地内全面禁煙のはずが…橿原光陽中
福音館書店の月刊絵本が発売中止・回収騒動
たばこ好きのおじいさんの喫煙シーンで絵本販売中止に
●長野/ 未成年者喫煙で店や親の摘発増
大阪市立小の喫煙先生、校内全面禁煙で減給
奈良/ 学校敷地内全面禁煙のはずが…橿原光陽中
福音館書店の月刊絵本が発売中止・回収騒動
たばこ好きのおじいさんの喫煙シーンで絵本販売中止に
2009年01月26日 Posted bytonton at 08:14 │Comments(0) │事件・犯罪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。