日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。
動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)
タクシー
2010/10/03 北海道/ 十勝のタクシー全面禁煙
2010/10/02 ●岩手/ 県タクシー協会 全面禁煙に
2010/10/01 ●全国42番目、山口県もタクシー全面禁煙に
2010/09/19 ●北海道/ 帯広市内タクシー全面禁煙へ
2010/08/01 北海道 釧路/ タクシー全面禁煙へ10月より
2010/07/04 和歌山県タクシー協会 本年度中に禁煙化
2010/07/04 青森タクシー全面禁煙に
2010/07/04 大阪 タクシー禁煙化スタート 対象は約2万台
2010/06/20 <タクシー>大阪で9割が禁煙に 7月から
2010/06/13 青森/7月からタクシー全面禁煙
2010/06/10 タクシーチケットを相互利用に 禁煙もスタート/北海道
2010/05/28 タクシー全面禁煙へ 県協会加盟141社、8月から/岩手
2010/04/18 大阪/ 進まぬタクシー禁煙化 実施わずか6%
2010/04/04 広島県内でタクシー全面禁煙
2010/04/02 大阪タクシー協会:ようやく禁煙の動き 6割が実施へ
2010/03/27 タクシー1万4千台を禁煙へ 大阪、5月末から
2010/03/27 タクシー禁煙化:県内ほぼ全車対象-来月1日 /広島
2010/01/28 和歌山県タクシー協会の言い分、「全面禁煙化」に抵抗
2010/01/17 ◎大阪のタクシー「全面禁煙にして」 橋下知事名で要請
2009/12/31 タクシー会社等に全面禁煙を要請/和歌山
2009/11/04 兵庫/ タクシー全面禁煙
2009/10/03 兵庫県内のタクシー全面禁煙化 11月から
2009/09/12 青森/むつ支部、タクシー12月から完全禁煙
2009/08/23 青森/タクシー禁煙やっと 来年8月までに
2009/08/10 宮城県タクシー禁煙化、仙台で出発式
2009/08/06 宮城/タクシー禁煙化スタート
2009/08/06 淡路島のタクシー全面禁煙へ/兵庫
2009/07/31 淡路島の全タクシー禁煙に/兵庫県
2009/07/05 宮城県タクシー 全面禁煙に「理解を」
2009/07/02 青森/ タクシー禁煙、来夏より
2009/06/27 宮城/ タクシー全面禁煙へ”発車”石巻支部
2009/06/13 宮城のタクシー5000台全面禁煙へ 8月5日から
2009/06/07 <タクシー>全面禁煙は35都府県 「評判もおおむね良好」
2009/05/30 平和公園など全面禁煙要望 広島県医師会
2009/05/26 全国で禁煙タクシー76%、乗客の理解で普及
2009/05/23 北海道、禁煙タクシー5割超す 昨年比36倍
2009/05/16 兵庫県内初、全90台禁煙化 加古川タクシー
2009/05/01 1日から車内全面禁煙 タクシー/岩手
2009/04/04 タクシー禁煙化、4月から/熊本
2009/04/04 徳島、タクシー全面禁止開始、4団体で
2009/04/01 タクシー全面禁煙スタート /宮崎県
2009/03/30 タクシー4月から全面禁煙 県内一斉に/熊本
2009/03/02 京都/ 禁煙タクシースタート
2009/02/14 京都もタクシー全面禁煙化 3/1から
2009/02/11 完全まであと一歩 名古屋のタクシー“全面禁煙化”
2009/02/03 諫早でもタクシー全面禁煙 3月1日から/長崎
2009/01/30 宮崎県でも、タクシー全面禁煙へ 4月から
2009/01/22 タクシー全面禁煙スタート /佐賀、徳島
2010/10/02 ●岩手/ 県タクシー協会 全面禁煙に
2010/10/01 ●全国42番目、山口県もタクシー全面禁煙に
2010/09/19 ●北海道/ 帯広市内タクシー全面禁煙へ
2010/08/01 北海道 釧路/ タクシー全面禁煙へ10月より
2010/07/04 和歌山県タクシー協会 本年度中に禁煙化
2010/07/04 青森タクシー全面禁煙に
2010/07/04 大阪 タクシー禁煙化スタート 対象は約2万台
2010/06/20 <タクシー>大阪で9割が禁煙に 7月から
2010/06/13 青森/7月からタクシー全面禁煙
2010/06/10 タクシーチケットを相互利用に 禁煙もスタート/北海道
2010/05/28 タクシー全面禁煙へ 県協会加盟141社、8月から/岩手
2010/04/18 大阪/ 進まぬタクシー禁煙化 実施わずか6%
2010/04/04 広島県内でタクシー全面禁煙
2010/04/02 大阪タクシー協会:ようやく禁煙の動き 6割が実施へ
2010/03/27 タクシー1万4千台を禁煙へ 大阪、5月末から
2010/03/27 タクシー禁煙化:県内ほぼ全車対象-来月1日 /広島
2010/01/28 和歌山県タクシー協会の言い分、「全面禁煙化」に抵抗
2010/01/17 ◎大阪のタクシー「全面禁煙にして」 橋下知事名で要請
2009/12/31 タクシー会社等に全面禁煙を要請/和歌山
2009/11/04 兵庫/ タクシー全面禁煙
2009/10/03 兵庫県内のタクシー全面禁煙化 11月から
2009/09/12 青森/むつ支部、タクシー12月から完全禁煙
2009/08/23 青森/タクシー禁煙やっと 来年8月までに
2009/08/10 宮城県タクシー禁煙化、仙台で出発式
2009/08/06 宮城/タクシー禁煙化スタート
2009/08/06 淡路島のタクシー全面禁煙へ/兵庫
2009/07/31 淡路島の全タクシー禁煙に/兵庫県
2009/07/05 宮城県タクシー 全面禁煙に「理解を」
2009/07/02 青森/ タクシー禁煙、来夏より
2009/06/27 宮城/ タクシー全面禁煙へ”発車”石巻支部
2009/06/13 宮城のタクシー5000台全面禁煙へ 8月5日から
2009/06/07 <タクシー>全面禁煙は35都府県 「評判もおおむね良好」
2009/05/30 平和公園など全面禁煙要望 広島県医師会
2009/05/26 全国で禁煙タクシー76%、乗客の理解で普及
2009/05/23 北海道、禁煙タクシー5割超す 昨年比36倍
2009/05/16 兵庫県内初、全90台禁煙化 加古川タクシー
2009/05/01 1日から車内全面禁煙 タクシー/岩手
2009/04/04 タクシー禁煙化、4月から/熊本
2009/04/04 徳島、タクシー全面禁止開始、4団体で
2009/04/01 タクシー全面禁煙スタート /宮崎県
2009/03/30 タクシー4月から全面禁煙 県内一斉に/熊本
2009/03/02 京都/ 禁煙タクシースタート
2009/02/14 京都もタクシー全面禁煙化 3/1から
2009/02/11 完全まであと一歩 名古屋のタクシー“全面禁煙化”
2009/02/03 諫早でもタクシー全面禁煙 3月1日から/長崎
2009/01/30 宮崎県でも、タクシー全面禁煙へ 4月から
2009/01/22 タクシー全面禁煙スタート /佐賀、徳島