世界で推定毎年20万人の労働者が職場での受動喫煙により命を落としている。受動喫煙に安全なレベルはない。全面禁煙の実施が受動喫煙の被害から人々を守る唯一の効果的な方法だ。(by WHO)

日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。

                
 動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)


   

★WHO 喫煙による死亡者数、年間800万人に達する恐れ

喫煙による死亡者数、年間800万人に達する恐れ=WHO
【YAHOO!ニュース】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110601-00000746-reu-int

 世界保健機関(WHO)は「世界禁煙デー」の31日、2030年までに喫煙による年間死亡者数が800万人に到達する恐れがあるとの報告書を発表した。

 WHOは、今年は喫煙が原因で約600万人が死亡する見通しで、そのうち60万人は受動喫煙によるものだと推計。この傾向が続けば、21世紀中に喫煙により10億人が死亡することになると警告している。

 喫煙者を減らすべく、WHOは各国政府に「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約(FCTC)」の締約を呼び掛けている。

 2005年に発効した同条約は現在、172カ国と欧州連合(EU)が締約しているが、マーガレット・チャンWHO事務局長は声明で、単に条約に署名・締約するだけでなく、各国が禁煙への取り組みを強化することを呼び掛けた。



WTO、タバコ規制枠組条約の実施を呼びかける
【CRI Online】
http://japanese.cri.cn/881/2011/06/01/161s175819.htm

 5月31日は世界禁煙デーです。この日、世界保健機関(WTO)はジュネーブにある本部で活動を行い、『タバコ規制条約』を実施し、喫煙が人類の健康にもたらす危険を確実に低減するよう各国に呼びかけました。

 WTO「タバコのない世界構想(Tobacco Free Initiative)」の責任者ダグラス氏は、「喫煙は心脳血管病、ガン、肺気腫など非感染性疾病の重要な誘因だ。喫煙によって誘発された疾病による死亡者数は、毎年600万人に達している。最近の研究の結果、副流煙や受動喫煙による死亡者数は毎年60万人に上り、このうち4分の1は児童だ。また一つ恐ろしい事実として、20世紀の喫煙による死亡者数は約1億人だったが、この数字は21世紀には10億人に達すると言われている」と述べました。

 今年の世界禁煙デーは、「世界保健機関煙草規制枠組条約」をテーマにしています。2005年に発効した「煙草規制枠組条約」はWTOと各国政府の協力の下で締結されたもっとも効果的な喫煙抑制のツールとなっています。締約国は煙草のコマーシャルや、公共場所での喫煙、未成年者への煙草販売を禁止し、煙草の包装に警告のメッセージと図案などを明示することを約束しており、喫煙が人体にもたらす危害を徐々に低減するよう取り組んでいます。

 ダグラス氏はまた、「条約発効から5年、好ましい成果を収めている。数週間前にトルクメニスタンが加盟したことにより、欧州同盟(EU)を含む締約国はすでに173カ国となった。このことから、禁煙行動がすでに世界各地に広がっていることが見て取れる。つまり、政府、社会、国民、児童が全てこれに参加すれば、条約が確かに実施され、禁煙の成功を達成することができることを物語っている」と述べました。(翻訳:董燕華)



同じカテゴリー(●WHO・条約)の記事
 ★WHO、「たばこ規制枠組条約」の全面的実施を (2011-06-12 09:58)
 ◎たばこの死者、年間600万人に=規制強化を訴え―WHO (2011-06-10 19:47)
 ◎世界禁煙デー賞、タイ保健相が受賞 (2011-06-10 19:37)
 ★パン総長、「喫煙は民衆の健康と経済発展を損なう」 (2011-06-02 15:15)
 ●WHO、「手巻きたばこも増税を」/タイ (2011-05-05 07:47)
 ◎受動喫煙による死者数、全世界で年間60万人=WHO (2010-12-03 13:32)

2011年06月02日 Posted bytonton at 15:15 │Comments(0)●WHO・条約

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★WHO 喫煙による死亡者数、年間800万人に達する恐れ
    コメント(0)