世界で推定毎年20万人の労働者が職場での受動喫煙により命を落としている。受動喫煙に安全なレベルはない。全面禁煙の実施が受動喫煙の被害から人々を守る唯一の効果的な方法だ。(by WHO)

日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。

                
 動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)


   

受動喫煙に700万支払いで和解 北海道の会社と社員

受動喫煙に700万支払いで和解  北海道の会社と社員
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040101000398.html
 職場での受動喫煙で化学物質過敏性になったとして、北海道滝川市の建設資材製造会社に勤める男性(35)が、会社に慰謝料など約2300万円を求めた訴訟で、会社側が和解金700万円を支払うことで、札幌地裁滝川支部(守山修生裁判官)で1日までに和解した。 男性側の代理人によると、受動喫煙被害をめぐる訴訟で会社が支払う額としては、全国的にも過去最高額という。 訴えなどによると、男性は2007年1月に入社。事務所では従業員が自席で喫煙しており、男性は吐き気や頭痛に悩まされ分煙対策を求めたが会社は応じず、同年11月に男性を解雇した。
 男性が08年1月に解雇無効を求め提訴。会社側は分煙措置を取って解雇を撤回したが、男性は化学物質過敏性になったとして慰謝料などを求めていた。
 男性側の塚原成佳弁護士は「いまだ分煙を実施しない経営者に、それでは駄目だと理解してもらう意味で大きな意義がある」と話している。

<受動喫煙>会社側が男性に和解金700万円 札幌地裁支部/北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090401-00000132-mai-soci
 職場での受動喫煙が原因で化学物質過敏症になったとして、北海道砂川市の男性(35)が勤務する滝川市の建設資材製造会社を相手取り慰謝料など約2300万円の支払いを求めた訴訟は、札幌地裁滝川支部(守山修生裁判官)で和解していたことが分かった。会社側が男性に700万円を支払う。関係者によると、受動喫煙を巡り会社が従業員に払った解決金としては最高額。
 和解は3月4日付。訴状などによると、男性の職場では従業員の半数以上が喫煙しており頭痛などに悩まされたため、分煙を要望したところ解雇された。男性は不当解雇だとして08年1月に提訴。会社が分煙措置を取って解雇を撤回したため職場復帰したが、症状が悪化して化学物質過敏症と診断された。
 男性側は訴訟で「会社は受動喫煙防止を義務付けた健康増進法に違反」と主張。会社側は「男性の過敏体質が根本的原因」と受動喫煙と化学物質過敏症の因果関係を認めなかったが、今年2月に裁判官が和解勧告した。
 男性は「職場だけでなく日常生活でも受動喫煙による化学物質過敏症患者を生み出さない世の中になってほしい」とコメントを出した。
【水戸健一】
 


タグ :北海道訴訟

同じカテゴリー(訴訟・事件)の記事
 ●たばこ密輸4倍、7万本 増税や震災で品薄影響 (2012-01-08 16:26)
 ●紙巻たばこ、密輸が急増-震災影響 (2011-11-08 17:17)
 ●公用車運転で「受動喫煙症」…公務災害求め提訴 (2011-10-01 17:17)
 ●すぐ消えるたばこ、火災予防で導入? (2010-12-20 16:27)
 ●路上喫煙の男逮捕 料徴収で暴行容疑 /千葉 (2010-12-14 17:24)
 長野/ わが子の喫煙止めなかった疑い、母3人書類送検 (2010-08-03 15:32)

2009年04月04日 Posted bytonton at 20:30 │Comments(0)訴訟・事件

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
受動喫煙に700万支払いで和解 北海道の会社と社員
    コメント(0)