日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。
動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)
副流煙の害 検診測定結果 /ブラジル
危険な煙草の副流煙の害/ブラジル
http://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DA_N_ID=12&DO_N_ID=28133
サンパウロ州厚生局が州民一千三百十人を対象になった検診測定で、喫煙者の側で生活する非喫煙者は、副流煙による喫煙で喫煙者同様の病気に煩っていることがわかった。
測定結果によると、喫煙者の近くで生活する非喫煙者で、体内の一酸化炭素蓄積量が多いのは三六%。そのうち一八%の人が一日一箱、さらに二%の人は二箱程度の喫煙量という結果が見られた。罹病に関しても、脳溢血、心筋梗塞、肺気腫、インポテンツ、肺ガン、喉頭ガン、舌ガンなど、喫煙者同様の病例が多い。
だからこそ、 WHOは警告し、 タバコ規制枠組み条約が発効し、「すべての公共の建物内を全面禁煙にする」というガイドラインが決まったのですよね。神奈川県の「受動喫煙防止条例」は、世界では誰もが認めるものなんですけどね、、湯河原町の議会の方にも、知って欲しいですね。
http://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DA_N_ID=12&DO_N_ID=28133
サンパウロ州厚生局が州民一千三百十人を対象になった検診測定で、喫煙者の側で生活する非喫煙者は、副流煙による喫煙で喫煙者同様の病気に煩っていることがわかった。
測定結果によると、喫煙者の近くで生活する非喫煙者で、体内の一酸化炭素蓄積量が多いのは三六%。そのうち一八%の人が一日一箱、さらに二%の人は二箱程度の喫煙量という結果が見られた。罹病に関しても、脳溢血、心筋梗塞、肺気腫、インポテンツ、肺ガン、喉頭ガン、舌ガンなど、喫煙者同様の病例が多い。
だからこそ、 WHOは警告し、 タバコ規制枠組み条約が発効し、「すべての公共の建物内を全面禁煙にする」というガイドラインが決まったのですよね。神奈川県の「受動喫煙防止条例」は、世界では誰もが認めるものなんですけどね、、湯河原町の議会の方にも、知って欲しいですね。
禁煙法で深夜の騒音公害発生/ブラジル・サンパウロ
聖州「禁煙法」喫煙は街路だけに/ブラジル
ブラジル・サンパウロ州、8月7日より「禁煙法」が施行に
サンパウロ州「禁煙法」発効/ブラジル
南米最大都市で全面禁煙 ブラジルのサンパウロ
副流煙の影響、ペットに及ぶ /ブラジル
聖州「禁煙法」喫煙は街路だけに/ブラジル
ブラジル・サンパウロ州、8月7日より「禁煙法」が施行に
サンパウロ州「禁煙法」発効/ブラジル
南米最大都市で全面禁煙 ブラジルのサンパウロ
副流煙の影響、ペットに及ぶ /ブラジル
2009年03月01日 Posted bytonton at 19:38 │Comments(2) │ブラジル
この記事へのコメント
周囲の人も巻き込んでしまうのですね。
煙草はもはや趣向品ではありませんね。
煙草はもはや趣向品ではありませんね。
Posted by 舌癌 at 2009年03月02日 20:43
舌癌さまへ
コメントありがとうございます。
あらゆるガンが、喫煙そして受動喫煙に結びついていることを
多くのかたに知って欲しいと思っています。
タバコは「趣向品」でも、「嗜好品」でもはないと思います。
周囲の人まで巻き込んでしまう「依存性薬物」といえるのではないでしょうか・・。
コメントありがとうございます。
あらゆるガンが、喫煙そして受動喫煙に結びついていることを
多くのかたに知って欲しいと思っています。
タバコは「趣向品」でも、「嗜好品」でもはないと思います。
周囲の人まで巻き込んでしまう「依存性薬物」といえるのではないでしょうか・・。
Posted by tonton
at 2009年03月02日 21:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |