世界で推定毎年20万人の労働者が職場での受動喫煙により命を落としている。受動喫煙に安全なレベルはない。全面禁煙の実施が受動喫煙の被害から人々を守る唯一の効果的な方法だ。(by WHO)

日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。

                
 動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)


   

たばこ1箱1000円なら9割禁煙 大学生が回答

たばこ1箱1000円なら9割禁煙 大学生が回答
【日本経済新聞】
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E3E2E09F8DE0E3E2E7E0E2E3E29191E2E2E2E2
 たばこ1箱1000円まで値上げすれば約9割が禁煙する――。川崎医療福祉大(岡山県倉敷市)の渡辺裕一教授(医療福祉経営学)らは22日までに、大学生の喫煙者150人を対象にたばこ価格の禁煙への影響を調べたアンケート結果を発表した。経済的に余裕のない大学生について、政府が検討している値上げの影響の大きさが明らかになった。
 調査は、2008年11月、キャンパス内でたばこを吸っていた男女の学生に質問用紙を渡し、その場で記入してもらって回収。1日で吸うたばこの本数など複数の質問項目によるニコチン依存度の調査と合わせ、現在300円程度のたばこ1箱がいくらになったら禁煙するかを50円刻みで尋ねた。
 調査結果では、ニコチンへの依存が低度(75人)の場合、500円になると62%が、800円で92%、1000円で96%が禁煙すると回答。依存が中度(64人)の場合は500円で41%、800円で79%、1000円で87%だった。
 低度、中度とも500円、550円で禁煙に踏み切るという人が急激に増えた。 一方、依存が高度(11人)の場合は値上げよりも紫煙への“愛着”が勝るのか、500円で禁煙するのは19%にとどまり、800円でようやく62%。1000円になっても76%で、なおも2割以上がたばこを吸い続けるとの結果が出た。
 渡辺教授は「大学生は可処分所得が少ないこともあり、依存が低度から中度の人には値上げの効果が大きい」と指摘。一方で「依存度が高い喫煙者には値上げだけでは十分な効果はなく、禁煙治療など他の方法が必要」とする。
 政府が財源不足の補てんとしてたばこ税の増税を検討しているほか、日本たばこ産業(JT)は今秋に現在1箱300円前後のたばこを400円台に値上げする予定。渡辺教授は「値上げ幅が中途半端なので、劇的に禁煙が広がる効果は出ないのではないか」と分析している。


同じカテゴリー(大学)の記事
 ●大学の喫煙者一掃大作戦(上)(下) (2011-11-27 17:17)
 ●兵庫/ 建物内の喫煙室閉鎖へ 神大医学研究科/兵庫 (2011-09-10 15:15)
 ◎崇城大薬学部、学生の禁煙応援 治療費の7割援助 (2011-03-26 18:00)
 ●大分大、敷地内全面禁煙化へ (2011-03-26 13:01)
 ◎大分大:敷地内を全面禁煙 来月1日から  (2011-03-13 15:58)
 ●大分大、全キャンパス全面禁煙に 新年度から (2011-03-03 13:30)

2010年05月26日 Posted bytonton at 20:20 │Comments(0)大学

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たばこ1箱1000円なら9割禁煙 大学生が回答
    コメント(0)