世界で推定毎年20万人の労働者が職場での受動喫煙により命を落としている。受動喫煙に安全なレベルはない。全面禁煙の実施が受動喫煙の被害から人々を守る唯一の効果的な方法だ。(by WHO)

日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。

                
 動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)


   

米陸軍、ゲームで禁煙フプロジェクト進行中

進行中ゲームで禁煙するプロジェクトがアメリカ陸軍で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090712-00000001-isd-game
歴戦の古強者がタバコをぷかり……というのは戦争映画などでよく見られるシーンですが、軍隊では喫煙=害悪としてゲームで抑止するプロジェクトが進行しているようです。
テキサスメディカルセンターは7月1日付けのニュースで禁煙ゲームプロジェクト「PROJECT COMBAT」を報じています。
現在のアメリカ陸軍では38%が喫煙の習慣を持ち、15%が無煙煙草を吸っているとされていますが、進行中の「PROJECT OMBAT」は兵士がタバコを止めるか吸わないようにすることが目的規模は370万ドル(約3億4000万円)とのこと。
喫煙の害を説くのに使われるのがビデオゲームで、カスタマイズ可能なアバターを使い、喫煙と禁煙のプロセスを体験します。「喫煙仲間からのプレッシャーに耐え、禁断症状を経験し、喫煙に逆戻りすることを防ぐ」といった内容が用意されているとのこと。
プロジェクトを担当するAlexander Prokhorov教授は「ビデオゲームをベースとした教育プログラムは決して退屈ではなく、双方向的かつ魅力的な体験を提供する」「ビデオゲームで最も重要なのは再度の喫煙を防止する機能です。兵士たちはまた喫煙しそうだと感じている時にビデオゲームに再びアクセスできます」と「PROJECT COMBAT」のコンセプトを解説します。
Prokhorov教授によれば、戦闘任務のストレスが非喫煙者だった兵士にも喫煙を促すとのこと。「戦争は喫煙を促進します。第二次大戦中の軍隊では煙草の使用が増加したという調査結果があります。しかし兵士たちは、喫煙によって疲労が増し、感覚が鈍くなり、息切れしやすくなるかも知れないということを理解していませんでした」と喫煙は任務にも有害であるとの見解を明らかにしています。
ニンテンドーDS用として『もしも!? 禁煙するなら…』『Allen Carr’s Easyway to Stop Smoking』、Wii用として『らくらく禁煙アプリWii』といったソフトが発売され、ゲーム機を禁煙に活用する方法が模索されていますが、軍隊という高ストレス環境で機能する禁煙ゲームであれば、一般人にも効果が大きいのではないでしょうか。



タグ :

同じカテゴリー(アメリカ)の記事
 ●米国ティーンの喫煙率が過去最低、大麻使用は拡大 (2012-12-16 17:17)
 ●米スモーカーの7割が禁煙希望、成功率はわずか6% (2011-11-12 17:17)
 ●タバコ警告写真に裁判所が「NO」―米国医学会が非難の声明 (2011-11-08 17:17)
 ●禁煙補助たばこの独占権を子会社に供与=米22ndセンチュリー (2011-11-07 17:17)
 ●アメリカ/ 「喫煙者を雇わない方針」を打ち出した企業が物議 (2011-09-28 17:17)
 ●ニューヨークの喫煙率、14%に低下 (2011-09-21 10:08)

2009年07月14日 Posted bytonton at 12:56 │Comments(0)アメリカ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
米陸軍、ゲームで禁煙フプロジェクト進行中
    コメント(0)