日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。
動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)
路上喫煙防止条例を提案 県内初 観光地など重点、/徳島
路上喫煙防止条例を提案 県内初 観光地など重点、罰金も/徳島
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20090616-OYT8T01119.htm
美馬市は、歩きたばこの禁止などをうたった路上喫煙防止条例案を、16日開会の6月定例市議会に提案した。うだつの町並みなど市内の観光地を重点区域に指定、違反者には1000円の“罰金”を課す内容で、制定されれば、県内では初めて。
条例案は、市民の健康を守り、文化的価値が高い建物を火災から守ろうというもので、同市脇町のうだつの町並みと同市美馬町の寺町周辺を重点区域に指定、7月3日から施行。看板を各3か所に設置するほか、監視員2人が巡回して周知を図る。違反者に1000円を課すのは10月から。
6月定例市議会では、ほかに、同市脇町に計画している新ゴミ処理場建設に絡む環境影響評価(環境アセスメント)調査費を含む33億6000万円の一般会計補正予算案など11議案が提案された。23~25日に代表・一般質問。閉会は来月3日。
また、「拝原地区ごみ最終処分場建設反対同盟」(幸内正俊代表)から出されていた拝原最終処分場特別委員会(阪口克己委員長)の「最終報告」の差し止めの請願について、反対多数で不採択とした。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20090616-OYT8T01119.htm
美馬市は、歩きたばこの禁止などをうたった路上喫煙防止条例案を、16日開会の6月定例市議会に提案した。うだつの町並みなど市内の観光地を重点区域に指定、違反者には1000円の“罰金”を課す内容で、制定されれば、県内では初めて。
条例案は、市民の健康を守り、文化的価値が高い建物を火災から守ろうというもので、同市脇町のうだつの町並みと同市美馬町の寺町周辺を重点区域に指定、7月3日から施行。看板を各3か所に設置するほか、監視員2人が巡回して周知を図る。違反者に1000円を課すのは10月から。
6月定例市議会では、ほかに、同市脇町に計画している新ゴミ処理場建設に絡む環境影響評価(環境アセスメント)調査費を含む33億6000万円の一般会計補正予算案など11議案が提案された。23~25日に代表・一般質問。閉会は来月3日。
また、「拝原地区ごみ最終処分場建設反対同盟」(幸内正俊代表)から出されていた拝原最終処分場特別委員会(阪口克己委員長)の「最終報告」の差し止めの請願について、反対多数で不採択とした。
●京都市/ 観光地での路上禁煙 スタート
●路上禁煙、反則金の納付率低下…横浜市 11年度は71%に
●路上喫煙禁止案を否決 狛江市議会
●大阪/ 路上喫煙防止 大阪成蹊大・短大、地元と連携
●京都市、路上禁煙区域拡大も 財政難 指導員増員せず
●愛知/ 喫煙・ポイ捨て条例制定へ
●路上禁煙、反則金の納付率低下…横浜市 11年度は71%に
●路上喫煙禁止案を否決 狛江市議会
●大阪/ 路上喫煙防止 大阪成蹊大・短大、地元と連携
●京都市、路上禁煙区域拡大も 財政難 指導員増員せず
●愛知/ 喫煙・ポイ捨て条例制定へ
2009年06月19日 Posted bytonton at 17:39 │Comments(0) │路上喫煙規制
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。