日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。
動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)
◎韓国/ サムスン電子、全事業所でたばこの持ち込み禁止へ
サムスン電子、全事業所でたばこの持ち込み禁止へ/韓国
【朝鮮日報】
http://www.chosunonline.com/news/20100916000007
来年からサムスン電子の全事業所でたばこを吸えなくなる。さらに、出勤時にたばことライター持参で事業所に入ることも禁止される。
サムスン電子は15日、今年末までに韓国国内にある全事業所の喫煙スペースを閉鎖し、来年1月からの、たばこの煙がない「完全禁煙事業所作り」を社員・従業員に通告した。
欧米にあるサムスン電子の事業所は昨年1月から、すでにすべての喫煙所を廃止。器興・水原・華城・光州など韓国国内の事業所も、喫煙所を閉鎖することにした。こうした事業所では、これまで屋外の指定場所で昼休みや業務時間後の喫煙を許可していた。サムスン電子の金俊植(キム・ジュンシク)専務は、「社員・従業員の健康を考え、全社を挙げて『たばこがない快適な勤務環境作り』に乗り出している」と話している。
サムスン電子に先駆け、昨年の鄭俊陽(チョン・ジュンヤン)会長就任と同時に「喫煙者ゼロ企業宣言」をしたポスコは、「徹底した禁煙キャンペーンで目標達成にほぼ近づいた」と明らかにした。ポスコ関係者は「会社の医務室では昨年、役職員らの定期健康検診結果を通知する際、喫煙の痕跡があった人には別途で通知したとのことだ。それ以降、喫煙者がほとんどいなくなった」と話している。
【朝鮮日報】
http://www.chosunonline.com/news/20100916000007
来年からサムスン電子の全事業所でたばこを吸えなくなる。さらに、出勤時にたばことライター持参で事業所に入ることも禁止される。
サムスン電子は15日、今年末までに韓国国内にある全事業所の喫煙スペースを閉鎖し、来年1月からの、たばこの煙がない「完全禁煙事業所作り」を社員・従業員に通告した。
欧米にあるサムスン電子の事業所は昨年1月から、すでにすべての喫煙所を廃止。器興・水原・華城・光州など韓国国内の事業所も、喫煙所を閉鎖することにした。こうした事業所では、これまで屋外の指定場所で昼休みや業務時間後の喫煙を許可していた。サムスン電子の金俊植(キム・ジュンシク)専務は、「社員・従業員の健康を考え、全社を挙げて『たばこがない快適な勤務環境作り』に乗り出している」と話している。
サムスン電子に先駆け、昨年の鄭俊陽(チョン・ジュンヤン)会長就任と同時に「喫煙者ゼロ企業宣言」をしたポスコは、「徹底した禁煙キャンペーンで目標達成にほぼ近づいた」と明らかにした。ポスコ関係者は「会社の医務室では昨年、役職員らの定期健康検診結果を通知する際、喫煙の痕跡があった人には別途で通知したとのことだ。それ以降、喫煙者がほとんどいなくなった」と話している。
●韓国/ 収監中の麻薬常習者にたばこ60箱を届けた弁護士
●ソウル/ 中区の公園20カ所が禁煙区域に
●ソウルの路上は禁煙に…日本に次いで世界で2番目
●ソウル路上も禁煙に 受動喫煙防止条例の対象拡大へ
●韓国/ 禁煙区域の取り締まりスタート 初日は成果上々
●韓国/ 「路上禁煙条例」改正案に困惑するソウル市役所関係者
●ソウル/ 中区の公園20カ所が禁煙区域に
●ソウルの路上は禁煙に…日本に次いで世界で2番目
●ソウル路上も禁煙に 受動喫煙防止条例の対象拡大へ
●韓国/ 禁煙区域の取り締まりスタート 初日は成果上々
●韓国/ 「路上禁煙条例」改正案に困惑するソウル市役所関係者
2010年09月19日 Posted bytonton at 09:11 │Comments(0) │韓国
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。