世界で推定毎年20万人の労働者が職場での受動喫煙により命を落としている。受動喫煙に安全なレベルはない。全面禁煙の実施が受動喫煙の被害から人々を守る唯一の効果的な方法だ。(by WHO)

日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。

                
 動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)


   

妊娠中の喫煙、胎児の心肺機能低下

妊娠中の喫煙が胎児の心肺機能低下させると発表
 喫煙は、喫煙者自身の肺がんや心筋梗塞のリスクを高めるだけでなく、副流煙により、周りの人の健康にも害を及ぼすことはよく知られ
ている。
 さらに妊婦の喫煙は、母体中の胎児にも影響を与え、早産や低出生体重を起こす恐れも各種研究から指摘されている。さらに最近の研究により、妊娠中の喫煙がお腹の中にいる子の心肺機能の低下を引き起こし、『乳幼児突然死症候群』のリスクを高めることが明らかになった。
 カナダのカルガリー大学の研究チームは、タバコを一日5本以上吸う妊婦とまったく吸わない妊婦に協力してもらい、生まれてきた子の
心肺機能を調べた。その結果、タバコを吸う母親から生まれた乳幼児は血中の酸素量が低下しやすく、それに伴い、心拍数が上昇しやすくなってしまうことがわかったのだ。
 このような心肺機能の異常は、1歳未満の乳児が何の前触れもなく突然死亡する『乳幼児突然死症候群』の大きな危険因子だという。妊婦は自らの喫煙、副流煙、両方に注意をしたいものだ。  


2008年11月18日 Posted by tonton at 23:28Comments(0)●データ・知識1

「カッコイイ!」と思いませんか?


~突き刺さる 強メンソール~

少し前の タバコ広告ですが。
このタバコ広告ポスターから、受けるイメージは どうですか?
イケメンが カッコよく 吸っていたら・・・
「タバコを 吸うって カッコイイ!!」って思ってしまいませんか?

↓これは、ブラジルの 普通のタバコです。
喫煙は インポテンツの原因になる」と 書かれています。

ブラジルでは こうして、政府が タバコに対する警告を発しています。
日本とブラジル。
どちらの国が、国民に正しい情報を 提供していると思いますか?


※ブラジルタバコの写真は「タバコは美容の大敵」HPより
  
タグ :タバコ


2008年11月18日 Posted by tonton at 19:37Comments(4)★日本のタバコ広告(写真)

だれに買って欲しい?



 

~キュンと ラズベリー メンソール~
    ピアニッシモ フラン

若い可愛い女の子が 微笑んでいる。
このタバコ 見たことありますか?
1箱10本入り 160円の タバコです。
コンビニのカウンターには
この タバコが 2箱+ 同じデザインの可愛いライター
のセットが お得な 320円で売られています。
未成年は 吸ってはいけない タバコ。
しかし、このデザインに この値段設定・・
この タバコは いったい だれに買って欲しくて つくられたものでしょうか?

↓ちなみに これが ブラジルで一般に 売られているタバコです。
 中身は、タバコの成分は ほぼ同じものです
  
日本のタバコと ブラジルのタバコ。
どちらが 正しい情報を 伝えていると思いますか?


※ブラジルタバコの写真は「タバコは美容の大敵」HPより

  


2008年11月18日 Posted by tonton at 19:25Comments(2)★日本のタバコ広告(写真)

11/23浜松禁煙フォーラム~禁煙のコツ・サポート~



 ☆浜松健康家族フォーラム☆ 
 ~あなたにもできる禁煙のコツ・禁煙サポート~
 http://www.myclinic.ne.jp/katohcli/pc/info.html


 日時:2008年11月23日(日)
     14:00~16:00(13:30開場)

     入場無料

 会場:アクトシティ浜松コングレスセンター 4F 41会議室
      http://www.actcity.jp/

 定員:200名、当日会場へお越しください(先着順)

 問い合わせ:ファイザー株式会社 浜松オフィス 担当:林/常盤
         ℡053-451-5375 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・プログラム・・・・・・・・・・・・・・・・総合司会 原田靖子さん
 

 開会挨拶: 鈴木内科クリニック院長 鈴木秀樹 先生
    
    座長: 加藤医院 加藤一晴

 特別講演:「タバコから大人を守る 子供を守る」
                 ~今、知って欲しいタバコの真実を~
    演者:医療法人光潤会 平間病院 院長 平間敬文 先生


シンポジウム「あなたにもできる禁煙のコツ・禁煙サポート」

コメンテーター    ①聖隷健康診断センター     岡部博典 先生
                              
             ②雄踏地区自治会連合会会長 坂田英夫 氏
                                
             ③ヤマハ発動機株式会社 部品事業部部長 柴田憲孝 氏 

             ④遠鉄タクシー 常務取締役 鈴木良一 氏
                      
             ⑤長谷内科医院 長谷 章先生(藤沢市開業医)
                 

    15:30~からは会場からのQ&Aコーナーです。



PS, タバコをやめたいのに、やめることができず、お困りの方。 
    タバコについて、きちんとした情報を知りたい方。     
    お子さんのいらっしゃる方・・・・・・どなたでも。
   
    ~どうぞ、思い切ってお出かけください~
   


  


2008年11月18日 Posted by tonton at 17:00Comments(0)★お知らせ