世界で推定毎年20万人の労働者が職場での受動喫煙により命を落としている。受動喫煙に安全なレベルはない。全面禁煙の実施が受動喫煙の被害から人々を守る唯一の効果的な方法だ。(by WHO)

日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。

                
 動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)


   

受動喫煙防止条例来月から 大手外食産業の禁煙事/神奈川

受動喫煙防止条例来月から 大手外食産業の禁煙評価 松沢知事/神奈川
【読売新聞】
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20100306-OYT8T00129.htm
 全国で初めて屋内での喫煙を規制する受動喫煙防止条例が4月1日から施行される。松沢知事は読売新聞のインタビューに応じ、大手外食チェーンが相次いで全面禁煙に踏み切ったことについて「よいモデルになっている」と評価した。一方で、対策を取っていない小規模店が多いことから、「努力義務で効果が出なければ、見直し時期の3年後に、さらに規制をかける」との考えを明らかにした。
 日本マクドナルドが1日から県内全298店舗を全面禁煙にしたほか、ロイヤルホールディングスも「ロイヤルホスト」「天丼てんや」などグループ59店舗を全席禁煙とした。松沢知事は「大手の取り組みが評価されることで、(対策を取っていない経営者も)このままじゃいけないと思ってもらいたい」と述べた。
 一方、小規模店では対策が進んでいない。松沢知事は当初、条例で、不特定多数が利用する全施設での全面禁煙を目指していたが、飲食やパチンコ業界などの反発を受けて小規模店やパチンコ店は「努力義務」にとどめた。
 松沢知事は「(小規模店などでは)『自分たちは例外扱いになった』『すぐにやらなくても良いだろう』という意識がある」と指摘した。
 また、世界保健機関(WHO)のたばこ規制枠組み条約で2007年に採択された「100%禁煙以外は不完全」という指針を踏まえ、「様子を見ながら条約の精神にのっとった形に近づけていく」と述べ、3年後の見直しで分煙・禁煙の範囲を拡大する意向を示した。


【写真】禁煙を呼び掛けるステッカーを張るマクドナルドの店員(1日、横浜市中区のマクドナルド関内北口店で)


タグ :神奈川県

同じカテゴリー(●都道府県・市町村)の記事
 ●広島市議の喫煙「聖域」堅持 (2011-12-25 17:17)
 ●岡山/ 禁煙週間スタート 県認定実施施設2000ヵ所 (2011-06-02 16:29)
 ◎京都府亀岡市/ 禁煙施設、市が認証 金賞・銀賞ステッカー (2011-06-02 15:15)
 ◎静岡/ 県民運動”へ 県の受動喫煙対策 (2011-01-28 19:24)
 ●岡山県議会棟内を全面禁煙へ (2010-12-18 13:57)
 ●大阪府挟山市/ 気配り喫煙 啓発ステッカー (2010-12-09 13:38)

2010年03月08日 Posted bytonton at 13:38 │Comments(0)●都道府県・市町村

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
受動喫煙防止条例来月から 大手外食産業の禁煙事/神奈川
    コメント(0)