日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。
動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)
和歌山市議会にも時代の波 /和歌山
記者が体験:禁煙日記 和歌山市議会にも時代の波 /和歌山
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20090411ddlk30100561000c.html
和歌山市議会に禁煙の波がゆっくりと押し寄せている。市は03年5月から分煙を実施、各階に喫煙室を設けているが、議会棟のある3階は未分化のまま。市管財課は「議会棟は議会が管理しており、市に決定権はない」という。
議会棟には本会議場のほか、4委員会室、5応接室、会派ごとの7控室があり、完全禁煙は本会議場のみ。控室は会派の判断に委ねられ、完全禁煙もあれば、議員は禁煙だが来客は自由▽喫煙可能--もあり、まちまちだ。ロビーには、空気清浄機付きの灰皿が2カ所設置されている。
委員会室も喫煙できる。「委員会は長い。喫煙やトイレのためにいちいち休憩を取っていたら、いつまでたっても結論が出ない」と理由を説明した。
喫煙歴40年以上の渡辺忠広市議(64)=共産=は「副流煙の害を考えれば分煙すべき。議員間でも『おかしい』という声は上がっているし、小さくても安価な喫煙室を設けられないか検討している」と語る。一方、議会運営委員長の森田昌伸・新和クラブ幹事長(57)は「市財政は危機的状態にある。中途半端な喫煙室を設置して、『分煙しました』と形だけのアピールになるのでは」と懸念する。
だが、その新和クラブ(4人)では控室の禁煙化に向けた動きも。所属議員が今冬、インフルエンザの予防接種で訪れた市内の医院で、張り薬などを併用する禁煙外来を知ったのがきっかけ。呼気中の一酸化炭素測定で、健康上危ないと診断された議員もいた。
4人のうち喫煙者は3人。医師は「禁煙するなら、会派全員でやらなければ継続は難しい」と指摘、禁煙外来を受診するなら3人が禁煙宣言書に署名するよう求めた。今月初めのクラブ総会で「1日1箱。徐々に本数を減らす」と確認、月末までに「会派禁煙」に踏み切るか決める。
森田議員は「喫煙が悪ではないが、健康管理は重要」と苦笑。喫煙35年目にして初めて、禁煙を考えている。【加藤明子】
私は、喫煙者は悪ではないが、喫煙(タバコ)は悪だと思っていますが・・
自治体などの公共の建物では、全面ン禁煙が推奨されています。人口あたり3割しかいない喫煙者のために、しかも、健康被害があるのだから、税金で喫煙室をつくるというのは、もう有り得ないでしょう・・。
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20090411ddlk30100561000c.html
和歌山市議会に禁煙の波がゆっくりと押し寄せている。市は03年5月から分煙を実施、各階に喫煙室を設けているが、議会棟のある3階は未分化のまま。市管財課は「議会棟は議会が管理しており、市に決定権はない」という。
議会棟には本会議場のほか、4委員会室、5応接室、会派ごとの7控室があり、完全禁煙は本会議場のみ。控室は会派の判断に委ねられ、完全禁煙もあれば、議員は禁煙だが来客は自由▽喫煙可能--もあり、まちまちだ。ロビーには、空気清浄機付きの灰皿が2カ所設置されている。
委員会室も喫煙できる。「委員会は長い。喫煙やトイレのためにいちいち休憩を取っていたら、いつまでたっても結論が出ない」と理由を説明した。
喫煙歴40年以上の渡辺忠広市議(64)=共産=は「副流煙の害を考えれば分煙すべき。議員間でも『おかしい』という声は上がっているし、小さくても安価な喫煙室を設けられないか検討している」と語る。一方、議会運営委員長の森田昌伸・新和クラブ幹事長(57)は「市財政は危機的状態にある。中途半端な喫煙室を設置して、『分煙しました』と形だけのアピールになるのでは」と懸念する。
だが、その新和クラブ(4人)では控室の禁煙化に向けた動きも。所属議員が今冬、インフルエンザの予防接種で訪れた市内の医院で、張り薬などを併用する禁煙外来を知ったのがきっかけ。呼気中の一酸化炭素測定で、健康上危ないと診断された議員もいた。
4人のうち喫煙者は3人。医師は「禁煙するなら、会派全員でやらなければ継続は難しい」と指摘、禁煙外来を受診するなら3人が禁煙宣言書に署名するよう求めた。今月初めのクラブ総会で「1日1箱。徐々に本数を減らす」と確認、月末までに「会派禁煙」に踏み切るか決める。
森田議員は「喫煙が悪ではないが、健康管理は重要」と苦笑。喫煙35年目にして初めて、禁煙を考えている。【加藤明子】
私は、喫煙者は悪ではないが、喫煙(タバコ)は悪だと思っていますが・・
自治体などの公共の建物では、全面ン禁煙が推奨されています。人口あたり3割しかいない喫煙者のために、しかも、健康被害があるのだから、税金で喫煙室をつくるというのは、もう有り得ないでしょう・・。
●広島市議の喫煙「聖域」堅持
●岡山/ 禁煙週間スタート 県認定実施施設2000ヵ所
◎京都府亀岡市/ 禁煙施設、市が認証 金賞・銀賞ステッカー
◎静岡/ 県民運動”へ 県の受動喫煙対策
●岡山県議会棟内を全面禁煙へ
●大阪府挟山市/ 気配り喫煙 啓発ステッカー
●岡山/ 禁煙週間スタート 県認定実施施設2000ヵ所
◎京都府亀岡市/ 禁煙施設、市が認証 金賞・銀賞ステッカー
◎静岡/ 県民運動”へ 県の受動喫煙対策
●岡山県議会棟内を全面禁煙へ
●大阪府挟山市/ 気配り喫煙 啓発ステッカー
2009年04月13日 Posted bytonton at 20:11 │Comments(0) │●都道府県・市町村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。