日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。
動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)
すき家、全店で24時間禁煙スタート
すき家、全店で24時間禁煙スタート
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20090312/
ゼンショーが展開するファミリー牛丼店「すき家」は、3月2日から全店24時間禁煙に踏み切った。
これまでは24時間禁煙店と、11:00~14:00の時間限定禁煙店が並存していたが、 すべての店での全面禁煙を導入した。導入後のお客の反応について「喫煙が制限される世の中の風潮があるので、抵抗はないようだ」としている。すき家の店舗数は09年2月末現在1191店舗。同じ業態の吉野家はすでに07年秋から全店全面禁煙を実施。松屋フーズが展開する松屋はさらに古く、10年以上前から全店舗で全面禁煙を行っている。
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20090312/
ゼンショーが展開するファミリー牛丼店「すき家」は、3月2日から全店24時間禁煙に踏み切った。
これまでは24時間禁煙店と、11:00~14:00の時間限定禁煙店が並存していたが、 すべての店での全面禁煙を導入した。導入後のお客の反応について「喫煙が制限される世の中の風潮があるので、抵抗はないようだ」としている。すき家の店舗数は09年2月末現在1191店舗。同じ業態の吉野家はすでに07年秋から全店全面禁煙を実施。松屋フーズが展開する松屋はさらに古く、10年以上前から全店舗で全面禁煙を行っている。
タグ :すき家
●厚労省、旅館や飲食店の喫煙室設置に助成金
●飲食店やホテルの喫煙室設置費助成/香川労働局
◎ファーストフード店で禁煙強化の動き
◎「名ばかり分煙」改善策は 飲食と完全分離を
●兵庫/ 全面禁煙飲食店ただ今50店
◎受動喫煙対策急ピッチ 外食、店舗を一斉改装 /神奈川
●飲食店やホテルの喫煙室設置費助成/香川労働局
◎ファーストフード店で禁煙強化の動き
◎「名ばかり分煙」改善策は 飲食と完全分離を
●兵庫/ 全面禁煙飲食店ただ今50店
◎受動喫煙対策急ピッチ 外食、店舗を一斉改装 /神奈川
2009年03月15日 Posted bytonton at 12:18 │Comments(0) │飲食店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。