世界で推定毎年20万人の労働者が職場での受動喫煙により命を落としている。受動喫煙に安全なレベルはない。全面禁煙の実施が受動喫煙の被害から人々を守る唯一の効果的な方法だ。(by WHO)

日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。

                
 動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)


   

全面禁煙のショットバー「紅屋」 /下北沢

下北沢駅前のバーがリニューアル-店内に木の香り充満、全席禁煙に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000000-hsk_sm-l13
 下北沢北口の駅前市場内にあるショットバー「紅屋」(世田谷区北沢2、TEL 03-5452-2893)が2月4日、リニューアルオープンした。
 同店は、姉妹店「Cafe la BENIYA(カフェ・ラ・ベニヤ)」の向かい側に位置する。店舗面積は4.5坪、カウンター席のみの8席。昨年3月から「ワインBAR 紅屋」として営業を続けてきたが、オーナーの変更に伴い、内装を一新し、取り扱うメニューも変更した。
 今回のリニューアルでは、もともとの紅色の内装を残しながら、木目を中心とした「温かく落ち着く雰囲気」(現オーナーの佐藤さん)に。壁の木材は、元オーナーの瀧川さんや佐藤さんらが自らカンナで削った板を貼り付けたもの。店内に、木の香りが充満する同店のテーマは「癒やし」。全席禁煙になっており、入口の外にいすと灰皿を設けた。禁煙の理由について、佐藤さんは「木の香りを大切にしたい。狭い店なので、煙草を吸わない人にも楽しんでもらえるように」と話す。
 佐藤さんは「ワインBAR 紅屋」の元常連。頻繁に同店を訪れるうちに瀧川さんと意気投合し、店を任されることになったという。佐藤さんは「瀧川さんに、『こういう風なバーをやってみたい』と話していたことがきっかけ。30代最後の年に、夢を実現できて本当にうれしい」と話す。
 ドリンクメニューは、「ザ・マッカラン」(1,500円)や「ワイルドターキー」(800円)などのウイスキーが中心。カクテル(800円~)も豊富に取りそろえる。現在、フードメニューは「ソーセージの盛り合わせ」「ミックスナッツ」などのつまみをメーンに扱うが、今後はパスタなどの軽食も提供する予定だという。
 佐藤さんは「『自分が行くなら、こんな店が楽しい』と考えて、そこからはみ出すことはしないようにしている。いろいろと世知辛い世の中だが、仕事が終わった後に立ち寄って休息を取れる場所、居心地のいい店になれば」と笑顔で語る。
 
【写真】店内のカウンターも、木材で製作した。オーナーの佐藤さん(右)と、店長のTOKOさん(左) 


同じカテゴリー(飲食店)の記事
 ●厚労省、旅館や飲食店の喫煙室設置に助成金 (2011-10-20 13:13)
 ●飲食店やホテルの喫煙室設置費助成/香川労働局 (2011-10-01 17:17)
 ◎ファーストフード店で禁煙強化の動き (2011-04-17 08:03)
 ◎「名ばかり分煙」改善策は 飲食と完全分離を (2011-03-13 15:53)
 ●兵庫/ 全面禁煙飲食店ただ今50店 (2011-02-10 11:01)
 ◎受動喫煙対策急ピッチ 外食、店舗を一斉改装 /神奈川 (2010-10-02 17:28)

2009年02月20日 Posted bytonton at 16:34 │Comments(0)飲食店

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全面禁煙のショットバー「紅屋」 /下北沢
    コメント(0)