日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。
動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)
●ペットも受動喫煙…専門学校生らが禁煙呼びかけ
ペットも受動喫煙…専門学校生らが禁煙呼びかけ/大阪
【読売新聞】
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101120-OYT1T00532.htm
たばこ値上げや健康など、禁煙の理由は数ある中で、大阪市内の専門学校生たちが、「ペットのための禁煙」を呼びかけている。
口コミで飼い主に禁煙を勧める地道な活動だが、応じて禁煙する人はいるという。ペットを家族と考える人は少なくなく、「ペットの健康」は、飼い主を動かす力があるようだ。取り組みは、同市内で開かれている動物臨床医学会で20日午後、報告される。
「大阪コミュニケーションアート専門学校」で民間資格「動物看護士」を目指す学生ら。講師の石丸昌子獣医師(56)が、「動物医療に携わる私たちも禁煙に取り組もう」と提案、活動が始まった。
動物の受動喫煙の研究では、米・マサチューセッツ大が行った調査で、家庭内で副流煙にさらされた猫が悪性リンパ腫になる危険性は、そうでない猫の2・4倍、5年以上続けば3・2倍という結果がある。石丸獣医師は「犬や猫の呼吸器の構造は人間と同じで、被害があると考えるのが自然」という。
学生らは禁煙外来の内科医の指導も受けてパンフレットを作成し、家族や友人ら身近な人に配布。昨年度は、パンフレットを配った飼い主64人のうち7人が禁煙に成功。36人が禁煙や分煙、減煙などを約束した。
【写真】ペットを受動喫煙から守る活動の報告準備をする専門学校生ら=奥村宗洋撮影
(2010年11月20日20時35分 読売新聞)
【読売新聞】
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101120-OYT1T00532.htm
たばこ値上げや健康など、禁煙の理由は数ある中で、大阪市内の専門学校生たちが、「ペットのための禁煙」を呼びかけている。
口コミで飼い主に禁煙を勧める地道な活動だが、応じて禁煙する人はいるという。ペットを家族と考える人は少なくなく、「ペットの健康」は、飼い主を動かす力があるようだ。取り組みは、同市内で開かれている動物臨床医学会で20日午後、報告される。
「大阪コミュニケーションアート専門学校」で民間資格「動物看護士」を目指す学生ら。講師の石丸昌子獣医師(56)が、「動物医療に携わる私たちも禁煙に取り組もう」と提案、活動が始まった。
動物の受動喫煙の研究では、米・マサチューセッツ大が行った調査で、家庭内で副流煙にさらされた猫が悪性リンパ腫になる危険性は、そうでない猫の2・4倍、5年以上続けば3・2倍という結果がある。石丸獣医師は「犬や猫の呼吸器の構造は人間と同じで、被害があると考えるのが自然」という。
学生らは禁煙外来の内科医の指導も受けてパンフレットを作成し、家族や友人ら身近な人に配布。昨年度は、パンフレットを配った飼い主64人のうち7人が禁煙に成功。36人が禁煙や分煙、減煙などを約束した。
【写真】ペットを受動喫煙から守る活動の報告準備をする専門学校生ら=奥村宗洋撮影
(2010年11月20日20時35分 読売新聞)
2010年11月26日 Posted bytonton at 19:44 │Comments(0) │ペット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。