日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。
動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)
「世界禁煙デー」配布用チラシ
「世界禁煙デー」配布用チラシです。
ぜひ、ご覧になってください。とても参考になる内容がまとめられたパンフレットです。
大勢の方に知ってほしい真実です。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/img/chirashi2.pdf
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/img/chirashi_photo2009.pdf
「タバコは美容の大敵」より
ぜひ、ご覧になってください。とても参考になる内容がまとめられたパンフレットです。
大勢の方に知ってほしい真実です。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/img/chirashi2.pdf
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/img/chirashi_photo2009.pdf
「タバコは美容の大敵」より
タバコ値上げ賛成署名にご協力下さい
★震災避難所での受動喫煙対策のお願いです★
★受動喫煙防止サミットIN浜松★
動画CMコンテスト受賞16作品
各政党別、禁煙推進施策についてのアンケート
「無煙映画大賞」受賞作品が決定
★震災避難所での受動喫煙対策のお願いです★
★受動喫煙防止サミットIN浜松★
動画CMコンテスト受賞16作品
各政党別、禁煙推進施策についてのアンケート
「無煙映画大賞」受賞作品が決定
2009年05月30日 Posted bytonton at 23:38 │Comments(0) │★お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。