日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。
動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)
鹿児島県
2010/09/26 ●タバコ400円時代 税収減?で自治体やきもき/鹿児島
2010/09/08 ●鹿児島市/ 本庁と全支所、全面禁煙に
2010/08/26 ●鹿児島市役所と9支所 屋内全面禁煙に 9月から
2010/02/24 受動喫煙対策 「たばこの煙のないお店」認定 /鹿児島
2009/06/07 鹿児島県の喫煙人口20万人 9万人が禁煙希望
2010/09/08 ●鹿児島市/ 本庁と全支所、全面禁煙に
2010/08/26 ●鹿児島市役所と9支所 屋内全面禁煙に 9月から
2010/02/24 受動喫煙対策 「たばこの煙のないお店」認定 /鹿児島
2009/06/07 鹿児島県の喫煙人口20万人 9万人が禁煙希望