日本も加盟しているWHOの「タバコ規制枠組み条約」では、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」をガイドライン(指針)としています。子ども、家族、自分、大切な人がタバコの被害を受けない社会作りが必要だと思います。
動画CMコンテスト受賞作品(NPO法人日本禁煙学会)
岡山県
2010/10/01 ●岡山/ 県民局も建物内禁煙 10月から
2010/09/08 ●岡山/ 県本庁舎と県警施設が全面禁煙に 議会は「例外」扱い
2010/09/06 ●警察署などを全面禁煙に/岡山
2010/04/04 路上喫煙抑止へ啓発強化 岡山市
2010/02/09 井原市立全32校を全面禁煙/岡山
2009/08/02 岡山県警、年齢確認の徹底要請 未成年の喫煙防止へ
2009/07/02 市役所に来庁者用喫煙室 倉敷 29日から運用開始/岡山
2009/06/01 「敷地内全面禁煙」の市町村ゼロ /岡山
2009/05/30 岡山、愛媛/ 各県の取り組み「世界禁煙デー」
2009/04/17 禁煙テーマの全国コンクール入賞 マーク部門 /岡山
2009/03/15 倉敷市議会 委員会を全面禁煙に/岡山
2009/02/27 「時代に逆行・・」議会常任委で喫煙容認/岡山
2010/09/08 ●岡山/ 県本庁舎と県警施設が全面禁煙に 議会は「例外」扱い
2010/09/06 ●警察署などを全面禁煙に/岡山
2010/04/04 路上喫煙抑止へ啓発強化 岡山市
2010/02/09 井原市立全32校を全面禁煙/岡山
2009/08/02 岡山県警、年齢確認の徹底要請 未成年の喫煙防止へ
2009/07/02 市役所に来庁者用喫煙室 倉敷 29日から運用開始/岡山
2009/06/01 「敷地内全面禁煙」の市町村ゼロ /岡山
2009/05/30 岡山、愛媛/ 各県の取り組み「世界禁煙デー」
2009/04/17 禁煙テーマの全国コンクール入賞 マーク部門 /岡山
2009/03/15 倉敷市議会 委員会を全面禁煙に/岡山
2009/02/27 「時代に逆行・・」議会常任委で喫煙容認/岡山